QSonica社 超音波ホモジナイザー(アクセサリー・オプション)
超音波ホモジナイザーで実績のあるMISONIX社の超音波ホモジナイザー部門が新たにQSonica社として生まれ変わりました。従来機種の使いやすさはそのままに、新機能とお求めやす…
QSonica社 超音波ホモジナイザー4機種のご紹介
超音波ホモジナイザーで実績のあるMISONIX社の超音波ホモジナイザー部門が新たにQSonica社として生まれ変わりました。従来機種の使いやすさはそのままに、新機能とお求めやす…
バックグラウンドゼロ!蛋白質構造解析の必須ツール ~ Litholoops(リソループ)
まだナイロンループをお使いですか? X線回折装置を使用して、蛋白質結晶を測定をする際、従来はナイロン製ループが用いられてきました。弊社の販売するLithoLoops(リソルー…
検体管理をしませんか?~BRADY製ラボ用プリンターでサンプル管理
まだ手書きですか? エッペンチューブなどに小分けされたサンプルをどうやって管理されていますか?油性ペンで手書きをされているのではないでしょうか? 手書きでは、エタノールな…
インキュベーター選択ガイド~温度・CO₂の制御方式
温度制御方式 ウォータージャケット方式: チャンバー外壁と内壁の間の隔壁内に満たされた水を、ヒーターで温度制御を行う方法。古くから用いられた制御法で、今なおイン…
あなたにベストの1台を!卓上型から大型まで~インキュベーター選択ガイド
弊社ではお客様の研究スケールに合わせた各種インキュベーターを取り揃えております。 ぜひ下記比較表をご活用いただき、ぴったりの一台をご選定ください。 …
容量不均一問題を解決!~レイニン マルチチャンネルピペット
従来のマルチチャンネルの問題 従来型のコーン型のチップとシャフトでは、チップの挿入に強い力(最大10kg)が必要です。時にはピペッ…
環境にやさしくコストダウンを!~RAININピペット用チップ~
メトラー・トレド社(旧RAININ(レイニン)社)のピペット用チップは、高い精度と使用しやすさだけでなく、環境面にも配慮したパッケージをご用意しております。ぜひ目的にあった…
一度使うとやみつきに!ピペッティング時の疲労と負荷を軽減~レイニン LTS技術
ピペット使用時の手の疲労や、ストレスを感じたことはありませんか? レイニン(メトラー・トレド社)のLTS(Lite Touch System)は、ピペット使用…