キャンペーン

HIGH TOUCH 感謝還元キャンペーン(~2025年11月28日)

 
 

多くのお客様にご愛顧いただき、販売からまもなく1年!
ありがとうの気持ちを込めて「感謝還元キャンペーン」を実施します!

期間現定 ~2025年11月28日(金)

数秒以内の露光時間で、
95%のサンプルの画像取得が可能
2桁超の感度差(冷却CCDカメラ方式比)

 

2桁超のダイナミックレンジ差
(冷却CCDカメラ方式比)
コンパクト・スマートデザイン・シンプル設計

 

標準付属品

専用制御ソフトウェアの入ったUSBメモリー 1個
専用イーサネットケーブル(2m) 1本
電源ケーブル 1セット
専用プラスチックピンセット(メンブレン操作用) 10本
専用ワイプ(感光チップ清掃用) 30枚
日本語取扱説明書 1冊
本体専用ジュラルミンケース 1個

※PCは別売りです。仕様表の要件を満たしたPCをご準備ください。詳細は弊社製品ページよりご確認ください。

 

第4世代イメージャーの圧倒的なアビリティー

第4世代イメージャーは光のロスを0へ

◆ダイレクトイメージングで実現した高感度
 

第4世代
イメージャーの
検出方法

感光チップ上に直接サンプルを置く

0距離で検出可能

理論上光のロスは0%(=100%の集光)

 

 

従来の第3世代イメージャー、
光のロス99.8%

光は四方八方に進みます。一般的な冷却CCDカメラ方式(第3世代イメージャー)は、構造上、感光チップと対象サンプルの間に距離があります。(通常、対象サンプルとレンズとの距離は約20cm~が選択されます。)そのため、レンズ方向に進んだ光のみが集光されるため、全ての光を検出することはできません。理論上、感光チップは0.2%の光のみを集光します。このことは感度とダイナミックレンジの低下を招きます。

 

レンズフリーの広くサンプルが置ける大型の感光チップ

◆158cm²の感光チップ(撮影領域)

□縦(赤):136.8 mm
□幅(緑):116.8mm
□高さ(黄):5.2mm

 

感光チップの違い

▶ 従来の第3世代イメージャー
ダイナミックレンジ:0.2%の集光により、実質2オーダー近く低下

▶ 第4世代イメージャーTouch Imager
ダイナミックレンジ:100%の集光により、4.8オーダーを維持

この感光チップの大きさと、ダイレクトイメージング方式の採用により、
2桁超の感度差、ダイナミックレンジの差が生じる

Touch Imagerによる比類なきパフォーマンス


Touch Imager
2秒撮影

冷却CCDカメラ方式
10秒撮影

Touch Imager 3秒撮影

 


冷却CCDカメラ方式300秒撮影
ヤギ抗ウサギ免疫グロブリンの定量検量線
従来型の冷却CCD R2=0.93に対して、
Touch Imagerは、R2=0.99を誇る。

 

カタログ番号 品名 容量 希望小売価格(円・税別) キャンペーン価格(円・税別)
EB001 Touch Imager 1台 4,950,000 3,465,000