お知らせ
第53回日本免疫学会(会期:2024年12月3日(火)~5日(木)、場所:出島メッセ長崎 1階(クリックするとGoogle mapが開きます)にて、以下の内容でランチョンセミナーを行います。
ぜひお立ち寄りくださいますようお願いいたします。
日程
2024年12月3日(火) 11:40-12:40
会場
出島メッセ長崎1階 会場Room C (部屋名 101B)
座長
長谷川 秀樹先生
国立感染症研究所インフルエンザ・呼吸器系ウイルス研究センター センター長
演者
新藏 礼子先生
東京大学 定量生命科学研究所 免疫・感染制御研究分野 教授
タイトル
腸内細菌と腸管IgA抗体の相互作用の検出
要旨
腸内細菌叢の異常(dysbiosis)は多くの疾患の発症に関連すると報告されており、腸内細菌叢を改善することは健康維持に重要である。腸内細菌叢を制御する方法として、便移植、生菌製剤、ファージ療法などの開発が進んでいるが、私たちは腸内細菌叢制御のために腸管IgA抗体の利用を目指している。しかし、IgA抗体が各細菌の何を認識し、どのように結合し、結合することでどのような作用を細菌に及ぼすか、についてはまだわかっていないことが多い。結合一つに関しても、フローサイトメトリー、ELISA、顕微鏡観察など複数のツールがあるが、実際の研究の場ではそれぞれの観察結果が必ずしも一致しないことがある。本セミナーでは、フローサイトメトリー観察を中心として、腸内細菌と腸管IgA抗体の相互作用の検出について議論する。
サイテックランチョンセミナー整理券について
整理券配布場所:出島メッセ長崎 1F ホワイエ
配布日時:2024年12月3日(火)7:45~11:00
整理券はセミナー開始時間が過ぎると無効となります。
ブース番号36にてCytekフローサイトメトリー製品を
展示しています。お気軽にお立ち寄りください。
Cytek免疫学会ランチョンセミナー参加者限定!
ランチョンセミナー終了後、ウェブアンケートに答えてくださった方50名様にCytekプレミアムノートを差し上げます。
Cytek社ランチョンセミナーにご参加いただいた方は、12月3日のCytek社ランチョンセミナー終了後、下のURLからアンケートにご回答ください。プレミアムノートは会場Room C(部屋名 101B)の出口またはCytek社ブースでお引換いただけます。引換の際はウェブアンケートの最後に記載されている合言葉をCytek社スタッフにお伝えください。引換は学会期間中のみ行い、景品が無くなり次第予告なく終了いたします。
第53回⽇本免疫学会学術集会サイテック共催 ランチョンセミナーアンケート
共催:第53回に日本免疫学会学術集会/Cytek Japan株式会社
フルスペクトラル解析機能を搭載したフローサイトメーター
Cytek Aurora フローサイトメーター
Auroraの革新的テクノロジーを搭載し、高い細胞分取能力を実現したセルソーター
Cytek Aurora CS
フローサイトメトリー試薬もお任せください
お手頃価格のフローサイトメトリー
研究試薬「TONBO」ブランド
フルスペクトラル解析に
最適化された研究試薬「cFluor」ブランド
試薬のお問い合わせは株式会社ベリタスまでご連絡ください
株式会社ベリタス
〒105-0013
東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル6階
電話番号:03-5776-0078
メール:rpt@veritastk.co.jp