• [BelloCell]付着性の弱い細胞を用いての細胞培養がうまくいきません。何かアドバイスはありませんか?

    原因の一つとして、細胞がトリプシン処理に対し非常に敏感な細胞であることが考えられます。BelloCellにセットする種細胞のペレットにトリプシンが残留していると、ボトル内のBioNOCIIマトリックスに細胞がうまく定着できず、細胞の成長が非常に遅くなります。以下の点を参考にしてください。

    • 種細胞回収時のトリプシン処理時間をできるだけ少なくしてください(3分未満)。
    • 回収した種細胞は血清培地を使用してトリプシンを中和後、遠心処理にて細胞を再回収してご使用ください。
    • 種細胞の細胞数は、1.5~2x10⁸/ボトルにすると(通常の1.5倍程度)、より良い結果が得られると考えられます。多くの細胞をBioNOCIIマトリックスに定着させることが培養を成功させる大きなポイントです。
    • 培地交換やサンプリングのためにボトルを取り出す際には、出来るだけボトルに衝撃を与えないようにしてください。より効果的に培養をするためには500Pボトル(灌流培養モデル)のご使用をお勧めします。